ともひろのブログ

高校2年生。私生活や趣味などについて日々更新。

分析する力を養う

こんにちは。ともひろです。

僕は時間を練習に使うより、

分析に使う

これをおススメしています。

理由は

  1. やることが明確になる
  2. 時間を効率よく使える
  3. ほかの分野でも使える力になる

1.やることが明確になる

例えば、野球部でもっとヒットを打てるようになりたいとします。

分析をする前だと、打てるように何をするべきかわからないと思います。

きっと何もわからず、たくさん素振りなどをすると思います。

ですが、打てるようになるためにたくさん分析をしてみます。

自分のフォームを動画にとったり、Youtubeでの解説などをみると、素振りでもただの素振りではなくなります。

意識する部分がわかるようになるはずです。

また、下半身を鍛えるなどもわかったりし、やることが明確になります。

やることが明確になれば、やる気も出てくるようになり、モチベーションも保ちやすいと思います。

僕も、ブログを始めるとなったときわからないことだらけでした。

ですが、たくさん調べ分析をし、Twitterをやるべきだったり、文章の型を知ることが大切であることがわかりやるべきことも明確になりました。

そうすると、途中で気が抜けだらけることなく、続けれています。

 

2.時間を効率よく使える

分析をしないでなにか上達しようとしたとき、がむしゃらに練習をしたりして上手になろうとすると思います。

ですが、その練習のどこが大事で、どれが自分に必要なのか不必要なのかわかりません。

それだと、時間を無駄にしていてもったいないです。

そこで、分析をするのです。

自分のできていないことは何なのか。どこが苦手なのか。

とことん分析をしてみてください。

そうすると、やるべきことがわかります。

その部分を重点的に練習できるようになります。

無駄なことをしないで良くなるので、時間効率は確実に上がります。

効率がよくなれば休める時間も作ることができるようになり、気持ちも楽になります。

僕も初めはブログをパソコンばかりで書いていたため家での時間の大半をブログにとられていました。

ですが、分析をして、隙間時間の有効活用をしようと思いました。

見事に成功し、家でのパソコンの作業時間を減らせたことで、ブログの勉強などにも時間を使えるようになりました。

 

3.ほかの分野でも使える力になる

分析はどこでも使えます。

自分の生活習慣であったり、学生だったら勉強や部活、もしかしたら友人関係にも。

どんな仕事に就いたとしても、分析は欠かせないはずです。

もっと効率よく仕事はできないだろうか、無駄はないだろうか。

分析をすればするほど確実に自分の伝えたいことだったり、重要な部分が明確になってきます。

僕も実際に放送局の活動で使っているところです。

放送局の大会の作品作りのために他校の作品を研究に研究を重ねています。

まだ結果はでませんが確実に力になっているのは実感できていて、インタビューの質問などもかなり思いつくようになりました。

 

そんなこと言っても分析するなんて難しいという人がいると思います。

まず、自分の好きな分野でやってみてください。

しているとだんだん楽しくもなりますし、してよかったと必ず思えるはずです。

僕自身最初は壁にぶつかることばかりでしたし、自分のことが嫌になるときもありました。

ですが、分析してそれを改善したりすることで、自信にも繋がり行動できるようになりました。

 

分析することは確実に自分の力になり、財産となります。

まず始めることが大切ですので、小さな一歩でもいいのでやってみてください。